kopug memo

名古屋で働くとあるWebエンジニアの覚書。

2006-01-01から1年間の記事一覧

Reverse Proxyの後ろにCatalystアプリを置いてみた

前回PODだけ貼り付け、検証すると言ったので検証した。 http://d.hatena.ne.jp/kopug/20061201構成 ( Rooter ) | [Apache2.0 mod_proxy] | [Apache2.0 mod_perl Catalyst ]Frontendのhttpd.conf <VirtualHost *:80> ServerAdmin webmaster@example.com DocumentRoot /var/www/f</virtualhost>…

Open Laszlo と Red5

Open Laszlo http://www.openlaszlo123.org/?p=4 Red5 http://www.osflash.org/red5 これは熱い!

Catalyst で Template::Filters::LazyLoader を使ってみた

package MyApp::V::TT; use strict; use base 'Catalyst::View::TT'; use Template::Filters::LazyLoader; __PACKAGE__->config(TEMPLATE_EXTENSION => '.tt'); __PACKAGE__->config( FILTERS => do { my $lazy = Template::Filters::LazyLoader->new; $lazy…

今年もケーキを作った。

今年はチョコレートケーキ。 作り方。 スポンジを用意する。市販のでもいいし自分で焼いてもOK。オーブンレンジが無いので、炊飯器で蒸し焼きにした。 チョコクリームをつくる。 イタチョコをいっぱい削る。スライス機でやった。 いちご挟んで、クリームたっ…

LinuxでVPNサーバを構築する

先週くらいから id:tomyhero 氏がVPNの構築をしているのを見ていて感化された。自分もやっちゃる!そして夜な夜な家でCiscoのルータ(中古)を探していたんですけども、 僕のお小遣いじゃかえませんでした。orzしかしですよ、諦めません。 探しました。オープ…

Java(TM) SE Development Kit 6 をインストールしてみる

sun のサイトからJDK6をダウンロードする http://java.sun.com/javase/downloads/index.jsp ※ jdk-6-linux-i586-rpm.bin $ sudo su - # cp ~/jdk-6-linux-i586-rpm.bin /usr/local/src # chmod +x jdk-6-linux-i586-rpm.bin # ./jdk-6-linux-i586-rpm.bin 適…

オレ専用Gatewayを作ってみる。

最近携帯電話をauにしたんですが、auはモバイルGmailが使えるんですよね。 携帯からgmailにアクセスしてメールの読み書きができるので、 もう携帯電話で発行されるアドレスは使わないでおこうと。でgmailに届いたメールを携帯に転送するようにし、 メールの…

ボウリングはフックボール

毎年恒例になりつつあるボウリング家族別対抗に行ってきました。 結果ボロボロ。2ゲーム目は150以上いったのですが、それ以外が死亡。Y師匠から習ったフックボールですが2ゲーム目で効果炸裂。 手首を軽く曲げるのがポイントなんだと実感しました。 そうする…

Gmailが阿呆みたいに重い

Webメールって昔からあるけど、どれ使っても使い勝手が悪く、結局いつものメールクライアントに戻っていたんですが、 Gmailだけは長続きしていました。しかし最近非常に、ひじょ〜〜〜に重い! 酷いとログインできなくなったり、操作中にアクセス不能になっ…

[Perl] 色つきテスト

package MyTest; use strict; use warnings; sub new { bless({},shift) } sub hoge { shift->{hoge} = shift } sub DESTROY {}

Catalyst を Reverse Proxy の後ろに置く場合

perldoc Catalyst PROXY SUPPORT Many production servers operate using the common double-server approach, with a lightweight frontend web server passing requests to a larger backend server. An application running on the backend server must d…

ApacheでMIME別にキャッシュの有効期限を設定する方法

# enable expirations ExpiresActive On # expire GIF images after a month in the client's cache ExpiresByType image/gif A2592000 # HTML documents are good for a week from the # time they were changed ExpiresByType text/html M604800 M が使用…

バイナリアン度チェック

約一ヶ月ぶりの更新。 今日はVMware Playerの最新版を落として、CentOSとかdebianをインストール画面のキャプチャを作ってた。 そんなことしつつ、「バイナリアン度チェック」というものをやってみた。ttp://0xcc.net/binhacks/quiz.html診断結果あなたのバ…

Flash Media Server のオープンソース版?

なんとなく在るんじゃないのかなと思ってググッたら出てきた。http://www.osflash.org/red5日本語の情報もあるっぽい。http://laszlo.jp/modules/bwiki/index.php?Red5で、もちろん知った以上インストールしたくなるのが俺なのですが、 いかん、configure ma…

DBIC de Replication

CPANには無いけど、こんなのを発見した。 http://dev.catalyst.perl.org/trac/bast/browser/branches/DBIx-Class/replication/lib/DBIx/Class/Storage/DBI/Replication.pmソースをざっと見る感じだと DBD::Multi がコアになるのかな。 基本的にシンプルな実…

DBICいいな

1年ほど前に話は遡るが、カミさんが非常食だと大量にインスタントのおかゆを買い込んだことがある。 で、久々に非常袋チェックをしていると賞味期限の切れた大量のおかゆが出てきてしまい、 さすがに賞味期限切れてから3ヶ月もたつものを、食べるのも怖いの…

CatalystのModel中で$cを使いたくなった

$c はModel内では基本的には利用できない。( $c->forward() で呼んだ場合は別 ) コントローラ内でModelを呼ぶときはこんな感じ。 $c->model('Hoge')->orz(); で、ちょっと強引に$cを使える似非モデルプラグインを作ってみた。準備: package MyApp; use Cata…

非同期式のレプリケーションで発生する遅延問題

MySQLでレプリケーションといえば、マスター/スレーブ間の非同期式レプリケーションになるのだが、 通常この場合は、INSERT and UPDATE は マスターへ。SELECTはスレーブへクエリを投げることになる。つまりマスターを更新してから、スレーブに反映されるま…

専門書を衝動買いしてみた。

最近新しいことにチャレンジする機会があり、この週末にでもどっぷり勉強してみようと専門書を衝動買いしてみた。 小遣い制になってからは、なかなか専門書を買えなかったので、ちょっと気分がいい。 しかし今月はもうヤバイorzXenは趣味本だけど、自分の家…

CPANモジュールをどう管理するか

長々がんばって書いたんだけど2回クラッシュして消えてしまった。 いい加減反省してエディタで書いてからコピペすることに。orz先日の日記にRPMで管理できるものは管理したほうが依存関係の解決や、 その他のトラブルに巻き込まれにくくなるみたいな事を書い…

yum で tracをインストール

サーバを管理していく上に問題となるのがパッケージの依存関係。 このパッケージの管理は各ディストリビューションで色々あるが、 せっかくCentOSを使っているならrpm(yum)で一元管理をしたい。てことでtracをyumで一発インストールする手順。http://trac.ed…

rpm --nodeps -e Perl**

デフォルトでPerlあるけど、これいらねーと思って、 ソースからPerlを入れなおして、その後RPMのPerlを強制削除したら 思ったとおり色々ヤバス。 vim 起動せず。 そのほか色々不具合あり。おもいきってreboot してみたら立ち上がらないや。アハハハ。 今度の…

Flash Media Server 2 を Linuxサーバにインストール

本当は Flash Community Server を入れてみたかったのだが、もう配布されていないようなので、 その後継であるFMS2をインストールしてみる。1. Adone社サイトより、Flash Media Server 2(以下FMS2)のLinux版をダウンロードする 2. /usr/local/src 配下にコピ…

FMS2(デベロッパー向け)を自宅サーバにインストールする

http://www.adobe.com/jp/products/flashmediaserver/上記をこないだ構築した血だるまサーバにインストールをしてみようと思う。 Action Sctipt を今から覚えるなら3.0だよなぁ。

MRTGでグラフィカルサーバ監視

放置すると書きつつ結局貪ってしまった。 MRTGを使ってネットワークトラフィックから、CPU/MBの温度までを監視する。Link : ネットワークトラフィック監視ツール導入(NET-SNMP+MRTG) 上記の方法でMRTGを構築後下記の作業を行う。 1. lm_sensors の インスト…

自作パソコンで自宅サーバ

土曜日は実家で4年分の帳簿をつけていた。というかつけさせられた。 殆ど寝る暇もなくおかんと帳簿をつけた。 で、今日は前々からサーバを復活させようと思っていたので、 使っていないパソコンを分解したり、ファンを追加したりしていた。パソコンを分解し…

お勧め教材

■ツンデレ★りなっくす http://www.akibablog.net/archives/2006/09/linux_1.htmlツンデレでいけば売れるらしい。

MITやスタンフォードなどのトップ校と匹敵?!

http://taigablog.com/2006/02/4.html上記から引用 ArsDigita Universityは閉校してしまった「大学」だ。「大学」と書いたのは、 学位がもらえるわけではなくて、学位目当てではない、 本当にコンピュータサイエンスを勉強したい人だけが入校できる一種の非…

Windowsを買ってしまった。

電気街に行ってきました。上さんと。 19インチの液晶ディスプレイを購入したので、デュアルディスプレイだ! とハリキッテいたら上さんに取り上げられました。orz 一応お古の17インチディスプレイでデュアルディスプレイになったので、まぁよしとしよう・・…

Recursive Method

package RecursiveMethod; use strict; use warnings; use Carp; use vars qw/$AUTOLOAD/; sub new { my $class = shift; my $args_ref = shift || {}; bless $args_ref,$class; } sub AUTOLOAD { my $self = shift; my ($method) = ( $AUTOLOAD =~ /.*::(.+…